新札に出会って

2024年10月4日 更新

森嵜莉紗

大阪本店

こんにちは大阪のモリサキです。
すこし暑さが和らいだかなと思うこの頃です。

新札が7月3日から出ましたね。1万円は渋沢栄一、5千円は津田梅子、千円は北里柴三郎です。7月頃は銀行のATMでたまに出てくる程度でしたが、10月現在ではお店でもかなり出回っているようで新5千円札をついに手に入れました。新千円札もよく出会うように。
8月におつりでもらった時に新旧のお札が混在しているとすごく違和感を覚えました。今まで何回かデザインの変更がありましたが、文字の配置が変わることはなかったので、すんなり受け入れられましたが、今回左上の「千円」の文字が旧札では「1000」でした。なので違う何かが混じっているような感覚でした。
新札は出回ってから期間が短いのでパリッとしていていいものです。これから流通も増えて当たり前になり、前のお札のことを忘れていくのかなと少し寂しい気持ちになったり。この時期だけの新旧のお札を楽しみたいと思います。

最近の投稿

2025年6月27日

姿勢良く!

2025年6月20日

実家の片付け

2025年6月13日

雨の日の必需品

2025年6月6日

新緑の季節を迎え

2025年5月30日

サポートレーン

2025年5月23日

感謝状

2025年5月16日

高知の木造建築物

2025年5月2日

100年住宅