我が家の改修工事

2023年12月8日 更新

早瀬淳

大阪本店

先日、我が家の改修工事が終了致しました。
外壁塗り替え、ベランダ防水、防蟻工事を致しました。私が日頃お客様にお勧めしている工事時期から、お恥ずかしながら3~5年遅れの工事になりました。

3年くらい前から、妻にそろそろ工事をするぞと言いながら、今年まで延び延びにしてしまいました。実は、昨年にお隣のお家、今年の初めに斜め隣のお家が外装工事をされたので、妻に「するぞ、するぞ」と言っているけどいつになったらするのと、おしりを蹴とばされて慌てて工事の準備をした次第です。

いざ工事をすることとなり、金額の算出をすることもあり、家の周りを点検すると、思いの他傷んでいました。工事を遅らせた為、シールの処理や下地処理など工事範囲が広がってしまい、当初、妻に言っていた工事費用よりも1割〜2割程度高くなったことで、愚痴られてしまいました。
 でも、家が化粧直しをしたみたいに綺麗になり、当分は雨漏れやシロアリの心配をしないで済むと、満足していました。
 とりわけ、各業者さんがとても丁寧に仕事をしてくれたので、私もお礼を言ったけど、あなたからもお礼を言っておいてとの言葉を頂きました。

 皆様も、工事の時期を延ばして、余分な費用が掛かる前に、お家のお手入れをしてあげて下さい。
 実はもう一つ、給湯器も新築の時から(築17年)取り換えていないので、いつ壊れてもおかしくないのですが、費用の事もあり協議の結果、来年に取り換えることにしました。工事費用が予定を超えなかったら一緒にできたのにと、反省しきりです。今はただただ、後1年持ちこたえてくれるのを祈るばかりです。
  
早瀬のお家のお話でした。

最近の投稿

2025年4月4日

花粉症になりました

2025年3月21日

キャンプ

2025年3月14日

春の訪れ

2025年3月7日

皇居の魅力

2025年2月28日

バスツアー

2025年2月21日

町中の思い出

2025年2月14日

アフタヌーンティ

2025年2月7日

ミニ野菜

2025年1月31日

今年の目標