利尻島へ行ってきました

2023年8月4日 更新

佐藤朋子

大阪本店

利尻島に行ってきました。

利尻富士がとてもきれいに見えました。

ここは日本の最北端で礼文島は高い山がないのに高山植物がたくさんあるのは島に絶えず霧がかかっていて 気温が麓でも低いため 高山植物が育つそうです。

利尻は上に行かないと 植物は見られないそうです。

今年は日本中が暑いため ここ利尻でも気温は高いそうですが 大阪に比べてはるかに涼しかったです。

建物は 寒さと雪に対処するもので夏向きに建てられていないコンクリート造りなので 少しの暑さでも現地の人は暑く感じるそうです。

建物の仕事をしていると各地の建築物に目が行きますが 日本は素晴らしい国でどこに行ってもまんべんなく公衆トイレはきれいでほとんどウオシュレットがついています。

きっと水がいいのでウオシュレットをつけることができるのでしょう。

シンガポールのような先進国でウオシュレットがついていないのは 水をマレーシアから輸入しているせいで マレーシアの水には微量に砂が入っているので詰まりやすい為ついていないということです。

この島の向こうのロシアは戦争をしていて ウクライナではたくさんの人が亡くなっています。

日本人であることに感謝しつつ 利尻 礼文島を離れました。

最近の投稿

2025年4月4日

花粉症になりました

2025年3月21日

キャンプ

2025年3月14日

春の訪れ

2025年3月7日

皇居の魅力

2025年2月28日

バスツアー

2025年2月21日

町中の思い出

2025年2月14日

アフタヌーンティ

2025年2月7日

ミニ野菜

2025年1月31日

今年の目標