秋田のプレカット工場に行ってきました

2023年5月26日 更新

佐藤朋子

大阪本店

秋田のプレカット工場に行ってきました。
ここは板を張り合わせてまず長い板を作りそれを重ねて太い材木にしてそれをプレスします。
ここから材木を加工して今は関西大阪万博の柱などを作っています。

張り合わせてこんなに場がい材木を作り加工しますが 最後は機械で空けた仕口を人間の手で滑らかにし 横からくる材木と合体できるようになります。
どんなにすばらしい機械であっても結局は人間は最後に手を加えないと あの大きな万博の建物の柱は出来上がらないんです。
この太くて大きな木が万博の回廊を支えるようですが どのようにして組み立てていくのか関西大阪万博会場に行ってみてきたいと思います。
あと二年で大阪万博ですが準備は進んでいっています。
それまでにいろいろな仕口をした材料が出来上がるんでしょうが 親会社の岡本銘木店でも一端を担う予定です。
本当に楽しみです。

最近の投稿

2023年9月22日

環境問題

2023年9月15日

腰痛との戦い

2023年9月8日

エアコンの自動運転

2023年9月1日

ハイキング

2023年8月18日

暑い日の小旅行

2023年8月10日

夏バテ

2023年7月28日

暑さ対策

2023年7月21日

脱炭素と建物