社長のつぶやき。2020/6/2

2020年7月6日 更新

佐藤朋子

大阪本店

とうとう6月になりました。

非常事態宣言も解除され

子供たちも半日学校へ行けるようになりました。

日常は戻りつつあっても

経済は休止したところからよちよち歩き出したところの状態です。

 

レストランの席数を半分にしたら

当然利益も半分になります。

映画館も劇場もホテルもすべては

まだまだコロナ前には戻れません。

アメリカでは黒人の男性が白人の警察官に殺された件で

暴動が起こり

香港では軍が民主化運動を止めるために出動しています。

 

 

日本は本当に平和な国ですが

これから先 他を思いやる精神を益々発揮しないと

うまくいかないのではと思います。

 

沖縄ではゆい(結)があって誰かが

困ると皆で助ける制度があるそうです。

 

わが社では打ち合わせや現場見学会などの

対面での作業がしにくくなるので

zoomでの打ち合わせやインスタでの現場見学会

VRを使って現場を見てもらうなどの新しい工務店の在り方を模索しています。

 

 

 

新しいことだけではなく

天井やフロアーを杉やヒノキを使う木恵ブランドは続けていきます。

皆が落ち着いた気持ちで住める家を目指して

絶対に廃れることのない木材を使用した

木恵ブランドを推し進めていきます。

滋賀 木の家

 

最近の投稿

2025年6月27日

姿勢良く!

2025年6月20日

実家の片付け

2025年6月13日

雨の日の必需品

2025年6月6日

新緑の季節を迎え

2025年5月30日

サポートレーン

2025年5月23日

感謝状

2025年5月16日

高知の木造建築物

2025年5月2日

100年住宅