洗面室の改装工事

2021年9月10日 更新

大阪本店

先日工事をした洗面室の施工事例を紹介します。

 

写真は工事前のものですが

洗面ボウルと鏡、洗濯機パンが配置されていました。

写真右側がトイレの入口になっており、

扉を開くと洗濯機パンに接触してしまいます。

採寸の結果、

64cm角の洗濯機パンと

幅50cmの洗面化粧台が入りました。(ぎりぎり置けました!!)

 

トイレの入口を折れ戸にすることで、

洗面室側に扉が飛び出てくる問題も解消されました。

※洗面化粧台にも扉がぎりぎり当たりません

 

幅112.5cmスペースの洗面室の改修ができました!!

狭い場所でも、工夫を重ねて工事に取り組んでいきたいと思います。

最近の投稿

2025年6月27日

姿勢良く!

2025年6月20日

実家の片付け

2025年6月13日

雨の日の必需品

2025年6月6日

新緑の季節を迎え

2025年5月30日

サポートレーン

2025年5月23日

感謝状

2025年5月16日

高知の木造建築物

2025年5月2日

100年住宅