東京での賃貸アパート探し
2025年11月21日 更新
滋賀支店の寺田です。
先日10何年かぶりに東京へ行ってきました。
行ったと言っても遊びではなく娘のアパート探しに付いて行った次第です。
北区に住むつもりでしたので、最初に赤羽の不動産屋さんに行き、ワンルームや1Kのアパートを数軒案内してもらいました。図面は最初に見ていましたが、実際の物件を見てみるとあまりの狭さにびっくり!そしてこの狭さにこの家賃?!と思ってしまう程でした。
でも、東京だとそれが普通なんでしょうね。
北区は東京の中でも家賃が少し低めらしいのですが、それでも6畳ワンルーム8万程度。滋賀に住んでいる期間が長い私は感覚がずれているのだろうと思いましたが、陽当たりがイマイチで狭い部屋を見ていると心が病みそうな気持ちになりました(笑)。
結局その日は2軒の不動産屋さんを回り、2軒目の不動産屋さんに案内された物件に決めましたが、たまたまその日開示されたばかりの物件で、ラッキーなことにタイミングが良かったです。
今月中には東京へ行くと思うと少し寂しい気持ちもありますが、心機一転、新天地で頑張って欲しいと思います。
ちなみに帰りに食事をするために池袋へ行きましたがとにかく人が多い!
東京は人が多すぎます(*_*;
びっくりすることがいっぱいあった大都会の東京でした。







