大阪万博へ行ってきました

2025年4月25日 更新

寺田禎子

滋賀支店

滋賀支店の寺田です。

4月13日に開幕した大阪万博。

先日、ベターホームの社員みんなで行ってきました。

国内とは思えない景色で壮大。どこか海外に旅行へ行ったようなふわふわした気分の一日となりました。

今回の万博の目玉でもある大屋根リングは、世界最大の木造建築物と称されているというだけあって圧巻。神社仏閣の技術である「貫(ぬき)」接合と現代工法を組み合わせた構造だそうです。

会場のどこにいても目に入り、本当にとても素晴らしかったです!

私は、パビリオンを見るのに忙しく、リングの外周全て回ることは出来なかったのですが、スカイウォークと呼ばれる回廊を半周程しました。回廊から見下ろす世界のパビリオンは、近代的で目を引く建物が多く、歩きながらも世界中旅をしているようでした。

会場も広く、また並ぶ時間もあったため、パビリオンも全然回り切れずまた行きたいと思いましたが、2,3回行ったくらいではまだまだ回り切れなさそうです。

人生のうち参加出来ることなどそうそうない万博なので、この機会にあと数回行けたらいいなと思います。

最近の投稿

2025年4月18日

カット野菜

2025年4月11日

2025年4月4日

花粉症になりました

2025年3月21日

キャンプ

2025年3月14日

春の訪れ

2025年3月7日

皇居の魅力

2025年2月28日

バスツアー

2025年2月21日

町中の思い出